一番小さい子が幼稚園で、大きい方はお子様がいるお母さんとかで、それだけでもユニーク。
と、師匠の旦那さまがチェリストなので、室内楽にも力を入れられていて、ピアノ三重奏曲が6曲あってそれも面白かった。
出演されてる方の衣装も結構地味で、かえって師匠のお人柄がしのばれるなぁと思ったのであった。
うん。師匠の音楽にたいする情熱が、生徒さんの演奏を通じて感じられた。
音楽なんて、結局は自己満足の世界だ。
が、自己満足をつきつめていけば、それを超えられる。というか、自己満足以上のものが世界として成立してくる。
でもって、それはテクニックの問題じゃないんだよね。
他人に伝わるものって、何より自分が震えてなきゃ、だめなんじゃないかと思った。
もっとも、それが人前でできるかっていうと、やっぱり場数が必要なんだろうな…と。
師匠には「出ない?」ってお誘いを受けてたんだが、うっかり「出ます」なんて言わなくて、ホントよかったよぉ<汗
ショパン:チェロ・ソナタ
posted with amazlet at 10.08.23
ヨーヨー・マ
ソニーレコード (1994-10-21)
売り上げランキング: 56060
ソニーレコード (1994-10-21)
売り上げランキング: 56060
ラベル:ピアノ